日常ブログ
恵水幼稚園の日常をご紹介
2024年12月23日
廃材使って製作したよ✨
ひまわり組は、クラス発表会で「ひまわりふゆまつり」を行いました。お祭りの屋台、りんご飴の土台、金魚すくいの水槽など、ダンボールを使って手作りをしました!画用紙を貼ることで可愛らしくなり、華やかな屋台が完成しました!
たこ焼き屋さんのたこ焼き容器も牛乳パックを半分に切り、子どもたち一人一人が装飾をして作りました!何を使って作るか話す際にも廃材に触れていることで、自然と子どもたちの中から案が出ました!
廃材遊びが好きなひまわり組さん。廃材をおままごとや自由遊びの中に取り入れて遊んでいます😊
発表会の製作以外でも12月の製作でペットボトルのキャップを使いました!
ペットボトルのキャップをおりがみで見えないように包み画用紙に木の形で貼り、クリスマスツリーを作りました!星も自分たちで切り、サンタさんもおりがみで折りました!
ひまわり組は、発表会で保護者の方にも参加してもらいお店を開きましたので、そのお返しということで保護者の方へ気持ちを込めて作りました✨渡す時には「いつもありがとう!」と感謝も言えたようで嬉しく思いました!
発表会で実現できなかったお店屋さんも沢山ありますので、今後の保育の中で取り入れて製作していきたいと思います🌟