12月28日
今日は今年度の締めくくり、大掃除を行いました。すずらん組でも出来る大掃除、いつも使っている机や、椅子、お部屋の床をきれいな雑巾で拭いていきました。
「ごしごし」「きれい」と言葉を使うと、ごしごしと言いながら磨く子、きれい~と喜ぶ子、言葉に出して頑張り喜ぶ姿に今日は成長を感じました。お掃除が終わるとみんなで感謝の気持ちを込めてありがとうを伝えたり来年に向けてご挨拶をしたりもしました。
子ども達なりにも雰囲気を感じ、1年の節目を感じてくれていたように感じます。
最近は言葉の数が増えたり言葉の理解が出来るようになった子も増えてきました。
1人ひとりの成長のペースに合わせ、また来年も子ども達の毎日の成長を楽しみにしています。
今年も1年大変お世話になりました。
来年も子どもたちにお会いできる日を楽しみにしています。
[2020/12/28]