雛祭りを皆でお祝いしました。1Fの7段飾りを皆で見て名称や由良を学び合い、「ひなまつり」の歌を歌いました。異年齢の作品も紹介して、刺激も受けた子ども達。自分が作った物も大切に思いながら、年長さんの作品に感嘆の声があがっていました。
給食のちらし寿司は自分で作ったので(具をご飯に混ぜる、トッピングする)美味しさもひとしおだったようです☆
[2021/03/04]