【室内遊び】
室内で遊ぶときは、ウサギブロックで恐竜やカブトムシを作ったり、おままごとをしたり、みんなでパーティーをするうめ組さん。
「みてー!ヘラクレスオオカブト作った!」「トリケラトプス作ったけん勝負しよう!」とブロックで戦ったりしています🦕
おままごとでは、お母さん役・お父さん役・赤ちゃん役にわかれて、「もう寝る時間ですよ〜」「あなたーちゃんとお弁当持った?」「いってらっしゃい〜」と朝起きたところから、寝るところまでをエンドレスにしています👨👩👧
また、みんなで食べ物をカップにいれ、「みんなパーティーするよ〜」とお友達が声をかけ、うめ組みんなが集まり一緒に遊んでいました🌟
【戸外遊び】
最近『すなばばば』の絵本を読んだことをきっかけに、砂場で遊ぶことにハマっている子どもたち。
みんなで協力して、大きなお山を作り、水やさら粉をかけ固める際、「メロン味のかき氷見たい!」「プリンじゃない?」といいながら作っていました🌼
穴を掘り水を流すと「川が出来てる〜」「池も出来た〜」と繰り返し砂場遊びを楽しむ子ども達でした。
お片付けになりお山を崩すときも、「もっと遊びたかったのに〜」と言いながら、みんなで一緒に崩すしていました🗻✨
[2020/10/20]