12月4日(金)
「人形劇ってどんなやつ?」「あんまり見たことない」とドキドキ、ワクワクの子ども達🌼
イスに座り、最初から最後まで一生懸命お話を聞く事が出来ました!!
なかなか本物の人形劇に触れ、様々な人形の感情や表現することの面白さを体験する機会がないので、とてもいい経験が出来たのではないかと思います🌟
帰りのお集まりで、人形劇はどんなお話をだったか尋ねると、「オオカミの手が白くなってお母さんと間違えて家の鍵を開けちゃったの!」「オオカミが子ヤギを食べに来た!」「1匹は時計の中に逃げて食べられなかったよ!」「ヤギのお母さんがオオカミのお腹をハサミで切った!」「そして、お腹に石を入れてやっつけたの!」と様々な声が聞けました!!
お家でも今日の人形劇のことをたくさんお話してくれたら嬉しいです😊
[2020/12/04]