今年はコロナ禍のお誕生会はお誕生児はホールでインタビューでクラスで子ども達は放送を聞いています。
姿が見えなくても放送にしっかり耳を向けて拍手をしたりお祝いの気持ちをもって参加しているのが伝わってきます。
インタビューが終わるとそれぞれお誕生児がお部屋に帰ってきてみんなでお歌を歌ったり先生の出し物を見たりしています。
いつもと違う形ではありますが、どんな形でも子ども達もしっかりお祝いする気持ちをもってくれているので、嬉しく思っています。
また、お誕生会の給食の様子です。お誕生会の給食にはいつもデザートでケーキがついています。ジュースもケーキもとても楽しみにしている様子です。
おかずも美味しいものばかりで完食がとっても早かったです。
お誕生会後の給食も子ども達にとってはつ
グループごとにお写真とっています。
①学期は果物の名前でグループを作っています。今は自分達でテーブル椅子の準備を声を掛け合ってできるようにまでなりました。
何グループか聞いてみて下さいね。
ぶどう・さくらんぼ・バナナ・マスカット
いちご・みかん・りんご
7つのグループで毎日給食を食べたり活動をしています。
[2021/06/27]