1月から始まった縄跳び頑張りカード。
朝の自由あそびの時間では、毎日コツコツと練習に励み、当日までの期待を高めてきました。子どもたちの間でも「ねー縄跳びしよー!」「早く外行こー」という会話が聞かれ、色々な先生をつかまえて積極的に頑張る姿がありました✨
見てもらう先生にはきちんとお礼を言おうね!と、お部屋で練習をした
「お願いします」
「ありがとうございます」
の挨拶もバッチリ上手に出来ました👏
「次は何の絵かな〜?♡」
先生たちのサインもひそかに楽しみだったようです☺️
当日は、一人ひとりが最後まで諦めず、一生懸命頑張る姿がありました✨
中には、思うように力が発揮することが出来ず、悔しい思いをした子どももいたようですが…
これまでコツコツと練習に取り組んだ過程が素晴らしいのだと、子どもに話をしました。
決勝戦は、ふじvsすみれvsさくら
クラスの上位3名が参加します。
「ふじぐみさん、がんばれ〜〜〜〜♡」
応援隊側も熱が入り、盛り上がります✨✨
見事、決勝に残ったお友だち!おめでとう🎊
そして、ふじぐみの代表として、最後まで頑張ってくれてありがとう!!
子どもたちのおかげで最高に盛り上がり、思い出に残った縄跳び大会でした。
これからどんな困難があっても、継続して努力することを忘れず、一人ひとりが自信をもって頑張ってほしいなぁと思います✨
[2021/03/14]