運動会へ向け、組体操の練習が始まりました。
初めに、去年の年長さんの運動会の様子をみんなで視聴しました。
とても真剣に見ているふじぐみさん😊
上に兄弟児がいるお友達は「この技できるよ」とお話ししながら見ていました!
その後少しずつ技の練習を始めました。
笛や太鼓の音に合わせすばやく動く練習からしました!
その後はザリガニやヨットの技をしていくと、「むずかしい・・・」と言いながらも「やってみる!」と自主練するお友達もいました✨
子どもたちには「はじめは難しいことも、あきらめずに練習をすると、できるようになるからあきらめずに何度もしてみようね」と伝えています。
技ができることが目標ではありますが、その中でのそれぞれの子どもたちの目標に向かって頑張る過程を大切に練習していきたいと思います😊
また首などの怪我にならないように、園では先生が見ているとき、お家でもお父さんやお母さんが見ているときに練習するように伝えています。
「おうちでも練習してるよ」というお友達もいましたので、ご家庭でも練習の様子を見守り、励ましてもらえると嬉しく思います♪
その後は、お楽しみの体育教室です♪
楽しみながら手足や体幹・バランスを付けていきます😊
[2021/06/05]