春休みの預かり保育の子どもたち
いよいよ始まった4月!
子どもたちも4月1日には、どこかドキドキしながらふじぐみへ入ってきました😊
天気がいい日は戸外遊びをしていました★
泥団子にはまっているふじぐみさん‼
「ここの白い粉がいいよ!」とお友達にも私にもアドバイスしてくれました♡
また、砂場ではお店屋さんもよくやっています。葉っぱを飾りに見立てて、「はいケーキだよー」「お金はここでーす」とすっかり成りきっていました♪
こいのぼりが飾られた日。
風が強い日だったので、次の日にこいのぼりが動かずにいると「なんで動いてないの?」と不思議な表情のふじぐみさん・・・
「なんでかなー?風かなー?」と私が言うと、「かぜがいっぱい吹くと飛べるんだね!」と気づいたようです!それからしばらくは、「今日は風が強いから飛んでるよ」と言いながらよく窓のほうに集まって、こいのぼりを見ていました😊
「なんだろう?」という好奇心から、少しのヒントで子どもたち自身でもいろいろ考える姿を大切に、さまざまなことを経験し、楽しく学んでいきたいですね♪
[2021/05/05]