5月のおりみが・はさみ・絵具の様子です。
折り紙で折る工程も増え、はさみで切るものも少しずつ細かくしています♪
絵具では、白いクレヨンで雲を描き、その上から青の絵具で塗り、はじき絵を楽しみました。
雲の回りだけ塗る子や、空いっぱいに塗る子と様々でした😊
青い絵の具を塗りながら
「白いクレヨン見えてきたよー!」
「雲が少ないから増やしていい?」とクレヨンで描き足したり
「クレヨンで強く描かないとあんまり見えんね」と
みんな同じ内容をしてはいますが、それぞれの気づきがあったようです!
時には、私もつい忘れていた気づきも子どもたちの言葉から気づかされることがたくさんあります😊
それを子どもたち同士で教えあっている姿はとても微笑ましく思います♪
[2021/05/29]